2010年5月29日土曜日

口蹄疫に関連した取り組み










口蹄疫発生に伴う取り組みの一つをご紹介いたします。
十勝川温泉観光ガイドセンターでは防疫対策として、入り口に消毒用のマットを設置しました。
昨日の設置から、来館される皆様にご協力いただいております。
今のところ、北海道では確認されていませんが、感染拡大を防ぐために、ご協力をお願いいたします。

2010年5月28日金曜日

口蹄疫発生に関連する観光施設の規制のお知らせ


 音更町の駒場並木にある「十勝牧場」が、今日から立ち入りを規制することになりました。十勝牧場の奥にある展望台は閉鎖されていて、白樺並木は入り口の駐車場に車を止めて入り口からご覧いただくことになります。

 きれいな景色が見られたり、のんびりした空気を感じられる場所なだけにとても残念ですが、一日も早く口蹄疫が治まることを祈りましょう。皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。

2010年5月27日木曜日

ご注意ください!!

いつもは穏やかな十勝川が、ここ数日の雨と雪解け水が重なって、増水しています。川に近い所にいる方は十分に注意して、出来るだけ川岸などには近づかないようにして下さい。早く元の水位に戻ってくれるといいですね。増水して、川幅がおっきくなった十勝川のレポート写真でした。

2010年5月26日水曜日

中国の校長先生

 
 昨日、中国から校長先生御一行様が視察にお見えになりました。あいにくの天気の中、バスの中で長靴にはきかえてもらって、農機具や農業体験で利用しているビニールハウスを見学して頂きました。熱心な人、独自の興味を持つ人さまざまで、まるで学校の校外学習のようでした。 はたして、音更も中国人であふれる日が来るのでしょうか?

詳しくは、てぶら農業体験「モールの大地をご覧ください。

お天気が良くないから

音更は、今日もです。 天気が良くないと、なかなか外に出る気にもならないですよね。でも、この時期の音更には、とてもきれいな表情がたくさんあるんですよ。 そんな中から、今日はいくつか写真で紹介したいと思います。

1枚目の写真は、音幌橋の下の河川敷で撮った、タンポポ畑です。一面が黄色で染まっていて、まるで黄色い川のようでした。そのうち皆白くなってふわふわ飛んで行くんでしょうか。





2枚目は、十勝牧場の展望台で撮った、雲間から差し込む光の筋です。ちょっと前に、映画の題材にもなったりしていた現象で、見ていると不思議な気分になりますね。小雨の中でしたが、シャワーを浴びているようで、何だか気持ちが良かったです。

3枚目は、チューリップの赤がまぶしい、花時計「ハナック」です。たくさんの人が、思い思いの場所で写真を撮ったりしながら楽しんでいました。この日はあまり天気が良くなかったのですが、親子3世代で楽しんでいる方々が印象的でした。

4枚目は、土曜日・日曜日・祝日の10時~15時にお茶とコーヒーが無料で提供されている、十勝が丘展望台からの写真です。この展望台からは、十勝川温泉をはじめ、幕別や中札内が一望できます。温泉街からも近い場所にあるので、ガイドセンターでレンタルされている電動自転車でも登ることが出来ます。是非遊びに行ってみてください。

2010年5月16日日曜日

モール市場

 今年も、モール市場がスタートしました。十勝川温泉周辺の農家が育てた減農薬野菜を、その日の朝収穫して販売しています。季節に応じて、旬の野菜が入荷しているほか、音更高校の生徒が育てた花や肥料も販売しています。ゴールデンウィークは大変多くの人が訪れ、とても盛況でした。また、今日は気温があまり上がらなかったのですが、多くの人に訪れていただき、野菜は完売となりました。




 開催期間は、5月1日から10月17日までの土曜日・日曜日・祝日です。

 開催時間は、9:00~14:00で、商品が完売した場合は、その時点で終了となります。


 お漬け物や加工品の販売も行っておりますので、十勝川温泉にご宿泊の際や、近郊をドライブされる際は、是非お立ち寄りください。

2010年5月14日金曜日

春の風景

  この度、5月から新しく十勝川温泉観光協会で働かせていただくことになりました。できることから一つ一つやっていければと考えております。諸先輩方を始め、これから多くの方にお世話になることと思いますが、よろしくお願いいたします。



 上に掲載した写真は、十勝川温泉観光ガイドセンターの裏庭の様子です。久しぶりに日が差し、タンポポの黄色も目につくようになってきました。桜も咲き始め、ようやく音更でも花見を楽しめるようになりそうです。明日からの週末も、天気はまずまずという予報のようなので、暖かくなるのが楽しみです。


 2枚目の写真は、役場からの帰り道に撮影したものです。落ちかけた日に照らされながら、畑では農作業が本格的に始まっています。今年も実りの多い一年であるといいですね。(写真がリサイズできないまま更新になってしまいました。大変申し訳ありません。早急に改善したいと思いますので、今しばらくお待ちください)